トーキングヘッズ叢書TH No.83「音楽、なんてストレンジな!〜音楽を通して垣間見る文化の前衛、または裏側」

トーキングヘッズ叢書TH No.83「音楽、なんてストレンジな!〜音楽を通して垣間見る文化の前衛、または裏側」

Toe Cocotte販売価格: 1,528円(税込)

在庫数 ◯
数量:


毎号テーマ毎にアンダーグラウンド、サブカルチャーを幅広く詳細に詰め込んだ面白い一冊。




今、紙で集めたい本


THシリーズ

サブカルチャー&
アンダーグラウンドアートを
敷き詰めて一冊に。

ぎっしり詰め込まれた
情報と美麗なアートに考察の
コレクションを是非。

“持っていたい一冊”達をどうぞ。
バックナンバーはこちら
http://victorian.ocnk.net/product-list/53
ゆっくりとした夜に。
眺めているだけでも面白い偏屈なものや美麗なアートがぎっしり詰まっています。


TH No.83 "Music, what strange!"



A5判・並製・224頁・税別1389円
ISBN 978-4-88375-412-0
発行=アトリエサード/発売=書苑新社(しょえんしんしゃ)
=================






=================

音楽はある意味、ライフスタイルそのものであり、
思想などとも深く関わってきた。

というか、力のない者にとって音楽は、
力あるものに対抗し、連帯を募る、有効な手段のひとつであった。

だから音楽は、さまざまな思想や人生、社会状況を表象した、
文化の結節点になってきた。

パンクや電子音楽、ノイズなどから、クラシックまで、
さまざまな見地から、音楽から生まれてきたもの、
音楽を通して見えてくるものを探ってみる。

音楽をめぐる、少々ストレンジなイマジネーション!

=================
■主な内容
=================

■三浦悦子の世界〈17〉[ヴァイオリン ウサギ]
■大阪万博EXPO'70で展示されたバシェの「音響彫刻」が50年ぶりに復元。岡本太郎の芸術空間で共振した!〜「音と造形のレゾナンス――バシェ音響彫刻と岡本太郎の共振」●写真・文=ケロッピー前田
■ダニエル・ジョンストン〜音楽同様、ピュアでイビツなアートワーク

■恍惚のアヴァンギャルド音楽偏愛史〜ピンク・フロイド、テリー・ライリー、CAN、Nico…●浦野玲子
■音楽の死、死の音楽の始まりとしての〈インダストリアル・ノイズ〉●石川雷太
■電子音楽のキマイラ、60年代のサンフランシスコ●べんいせい
■パンクとポストパンクの思想的地下水脈〜ギー・ドゥボールとウィリアム・バロウズを巡って●ケロッピー前田
■騒音音楽の黎明〜未来派野郎ルイジ・ルッソロ●並木誠

■田舎歌とエルヴィス〜深沢七郎が幻視した死の世界●渡邊利道
■澁澤龍彥と軍歌〜軍歌の流行とナショナリズム●梟木
■禁断の快楽、あるいは悪魔の技〜イスラムにおける音楽●仁木稔

■無音の可能性〜無声映画と実験映画の〝ゼロ音〟をめぐって●高槻真樹
■幻想のクリムゾン王国●八本正幸
■怪力乱神(イロモノ・ゲテモノ)の語りかた〜デスメタル黎明期のメモワール●阿澄森羅
■鬼才ケン・ラッセルは奇矯な音楽家マーラーをどう描いたか●浅尾典彦

■ウツな時にはウツな曲を!〜ヤケクソでテンションあげるための小曲集●日原雄一
■「ラジオ・スターの悲劇」から40年、ラジオの全盛期はこれからだ!●待兼音二郎

■ポストパンクからアヴァン・ポップへ〜資本主義批判の戦略●長澤唯史
■パンク・スクワットでDIYを●鈴木智士

■リヒャルト・ワーグナーの共苦と革命●岡和田晃
■それは、誰の音楽か。●加藤綾子
■時間旅行の手段としての音楽〜録音物を通じて、十九世紀以前の世界へ●白沢達生
■空腹の若きバッハのもとに、本当にニシンは降ったのか●遠藤雅司
■もしも暴れん坊将軍がバッハを聞いてたら●いのうえとーる

■中世の街に響く鐘の音●馬場紀衣
■パンソリはなぜ女性たちのものになったか●穂積宇理
■美しい音色の魔力〜「ハーメルンの笛吹き男」●馬場紀衣
■歌を殺すための歌〜近代日本の音楽の闇●宮野由梨香
■舞踏と音楽〜音ともに生み出されてきた前衛舞台の系譜●志賀信夫

■こやまけんいち絵本館41●こやまけんいち
■四方山幻影話44●堀江ケニー

■《コミック》 DARK ALICE 34. ハンナ●eat
■〈写と真実7〉 Out of the blue●写真・文=タイナカジュンペイ
■《小説》 ダークサイド通信no.2「無言のメロディ」●最合のぼる
■一コマ漫画●岸田尚
■音楽と生命と愛の欠片●本橋牛乳

■Review
◎H・P・ラヴクラフト「エーリッヒ・ツァンの音楽」●梟木
◎イ・ジン「ギター、ブギー、シャッフル」●放克犬
◎天童荒太「孤独の歌声」●待兼音二郎
◎平本アキラ「俺と悪魔のブルーズ」●岡和田晃
◎ジョン・キャメロン・ミッチェル監督「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」●さえ
◎urema「光の棺」●関根一華
◎玉川奈々福「刀剣歌謡浪曲 舞いよ舞え」●日原雄一 ほか

■辛しみと優しみ41●人形・文=与偶
■立体画家 はが いちようの世界29〜沼尻消防署●はが いちよう

■TH RECOMMENDATION
◎世界最古の舞台芸術、能と、最先端のコンテンツとが融合した『VR能 攻殻機動隊』〜座談会◎奥秀太郎(演出)×川口晃平(観世流能楽師)×藤咲淳一(脚本)●高浩美
◎キジメッカ作品展「キジメッ禍2020」〜社会不安によって再び噴出した残酷な幻想
◎「駕籠真太郎画集 死詩累々」〜奇想漫画家・駕籠真太郎、初の本格的アートブック発売!
◎後藤麦×今大路智枝子「感能植物」〜メヘンディアーティスト×植物を愛する写真家
◎SRBGENk個展/三浦靖冬原画展/エレン・シェイドリン〜魂を喪失した少女の美
◎高瀨実穂子個展「菌茸幻想譚」〜菌類や植物が繁茂する、人のいない理想郷
◎Risa Mehmet個展「物陰にて ひっそりと 狂い咲く」〜誰にも知られず咲く花に馳せる思い
◎「9×9の世界」〜百日紅らしい妖しい小品が集う
◎陰翳逍遥39〜シアターX、前衛三劇団―発見の会、夜行館、人間座●志賀信夫

■TH FLEA MARKET
◎カノウナ・メ〜可能な限り、この眼で探求いたします/第40回 映画館をのぞけば、新しい映画様式のタイメシ・メニュー●加納星也
◎バリは映画の宝島〈番外編〉/キム・ギヨン〜生きることは食うこと、食うことは殺すこと●友成純一
◎よりぬき[中国語圏]映画日記/「大阪アジアン映画祭」、中国語圏映画にみる社会の姿〜『少年の君』『私のプリンス・エドワード』『淪落の人』●小林美恵子
◎ダンス評[2020年4月〜6月]/ダンスでコロナと闘う〜草刈民代、舞台交響曲、DaBY、北村成美●志賀信夫
◎「コミック・アニメ・ゲーム」×ステージ評/誰ガ為のアルケミスト〜聖ガ剣、十ノ戒〜、あずみ〜戦国編〜●高浩美
◎「まんこアート」の巨匠・ろくでなし子を迎え『バースト・ジェネレーション:死とSEX』展!●ケロッピー前田
◎「天才は狂気なり」という学説を唱え、犯罪人類学を創始した奇矯な精神病理学者 チェーザレ・ロンブローゾの思想とその系譜〈37〉●村上裕徳
◎山野浩一とその時代(12)/手塚治虫原作『鉄腕アトム』および『ビッグX』への参画●岡和田晃
◎弦巻稲荷日記/映画や、古典の題材をリクリエイションするという行為●いわためぐみ
◎オペラなどイラストレビュー●三五千波
◎TH特選品レビュー

■表紙=写真:堀江ケニー、モデル:salasa


こちらの商品はポスト投函による発送可能商品です。


トーキングヘッズ叢書TH No.83「音楽、なんてストレンジな!〜音楽を通して垣間見る文化の前衛、または裏側」

Toe Cocotte販売価格: 1,528円(税込)

在庫数 ◯
数量:
Toe Cocotte Pick UP!






人形作家清水真理の可憐なドールやグッズ








ハンドメイドから量産品まで人形・オブジェ・立体アート等のお部屋


お勧め特集


不思議の国のアリス
今も尚世界中に愛される不思議の国のアリス。
可愛いアリスとキャラクター達のグッズを
日々に取り込んでみて。
ロマ傘特集
大切な日のおでかけに
優雅な日傘、雨傘を集めました。
愛すべきアンティーク復刻デザインも
ございます。
シャンデリア&ランプ特集
日々の中で大切なプライベートゾーンを灯すロマンチック照明達。
お値段以上の活躍、にお部屋の雰囲気を優雅にしてくれます。



タッセル
美しいタッセル達、活用し易さも◎。
お部屋に小物に鍵に、色々なお気に入りにお値打ちなタッセル集まってます。
Classical
古き良き時代のテイストに仕上がったお品たち
読書の秋徒然。本・書籍特集
洋書や写真集、中には貴重なお品、
数量限定のものもございます。