uroko-額入り絵 「しずくの女の子」 銀筆画 [中村 鱗]
uroko-額入り絵 「しずくの女の子」 銀筆画
[中村 鱗]
Toe Cocotte販売価格: 15,000円(税込)
在庫数 ×
商品詳細


「しずくの女の子」中村 鱗
壁掛けタイプのフレームです。
羊皮紙(山羊皮)に銀尖筆、アクリルで描かれています。
少女の絵が柔らかな印象に対し渋色の木製フレームとぴったりです。
ひっそりと優しく、凛とした表情の少女絵。
日常に零れ注ぐ少女の夢の様に優しく、そっと寄り添える鱗の作品を是非日々の傍らに。
【銀筆画】
銀尖筆(シルバーポイント)
特にルネッサンス時代に使用された筆記用具です。
素描や下描きに使用されてきました。
紙や羊皮紙、板などに骨粉と膠による下地を作り、描画していきます。(現代では下地にジェッソなども用いられます)
下地をほどこすことで硬質のシルバーでも描くことができます。
はじめは大変淡いグレーの色調ですが、時間が経つにつれ、酸化して硫化水銀となり褐色へと変化していきます。
また、角度によって絵の見え方(輝き)が異なるのも、銀筆画特有の魅力のひとつです。
余談ですが、シルバーには「月の魔力」という意味があり、それもロマンにあふれていると感じます。
参考文献:トンプソン教授のテンペラ画の実技
ダニエル・バーニー・トンプソン著/佐藤一郎監訳
羊皮紙(山羊皮)に銀尖筆、アクリル
15.5×13.0cm(額サイズ)
2020年

こちらの商品はポスト投函発送可能商品です。

中村鱗作品一覧へ
