山際マリ MARI YAMAGIWA
- 宝箱・創作作家カンヌン (全商品)
- 色々、時のものから。
- UROKO-鱗-
- カバネド-Arata Nakajima-
- Tilly Bloom
- Austria Cat Arts
- [PAPAYA!] Anahata Joy Katkin
- ガラスの小鳥社
- 嘘月アヤマル
- genome
- 烏有-UYU-
- 市原綾彦 Ichihara Ayahiko
- 清水真理-Mari Shimizu-
- StrangeArtifact -Poorman's Gold Label-
- 瞳 硝子
- Death’s-head Hawkmoth
- た ま
- Hades-ヘイディーズ-
- asking for the moon.
- 池田祐美
- 近藤宗臣
- Qaeda
- ぴこうさ
- グロツスマン里奈
- koti
- 榎本由美
- KOMACHI2266531DarkLolita
- 山際マリ MARI YAMAGIWA
- Bloody Rose
- 櫻井紅子
- NeQro-ネクロ-
- 相良つつじ
- lustreetrange
- beelzebub
- Lapin-ラパン-
- 木村 龍
- y.nyanmo
22件
Mari Yamagiwa 山際マリ
京都在住。画家。ニューヨーク、大阪、東京等で活動。
私にとっての制作は過去の曖昧な記憶を紡ぎ直して昇華させること。
良い思い出も悪い思い出も含めて、時には都合のよいフィクションも交えて穏やかに。
お人形についてですが、そもそもはコレクター様から「コラージュ作品は好きだけど大きく高価なので買えない」と言われたことがきっかけで、コラージュ作品の雰囲気をそのままにギュッと濃縮して気軽に飾れる人形という形で制作したのが始まりでした。
私が作るものには全て数十年前の古い材料を使っています。かつては女性を美しく演出していたけれど何かしらの事情で身につけられなくなり処分される運命の「きれいなもの」を発掘してもう一度輝かせてやりたい、それが私の作品に共通する目的です。
スカーフは世界中から集めたシルクやコットンその他1940〜70年代の布をパッチワークしています。
デリケートな素材が多いので、基本的には洗濯不可です。
http://mariyamagiwa.web.fc2.com
https://twitter.com/Yamagiwa_Mari
https://www.facebook.com/apricotcircus